top of page
検索

オーナーのブログ

  • 鶴崎 隆
  • 2017年9月11日
  • 読了時間: 1分

こんにちは、シェアハウスツリーのオーナーの鶴崎です。

京都生まれの京都育ちです。25歳まで京都にいました。

20歳からマクドナルドでアルバイトを始め(マクドナルドが上陸して3年め)

24歳でマクドナルド入社(1977年)25年勤めました。

その後マクドナルド西大分店をフランチャイズさせて頂きました。

当時、APUの学生をいっぱい雇い彼ら彼女らとマクドナルドを通じ親交が深まりました。

先日もそのときのクルーが韓国ソウルで結婚式を挙げるというので行ってきました。

よく留学生のおうちに遊びに行き、3~4人で一軒屋をシェアしている姿を見て

「いいなあ」と漠然と思っていました。

10年が経ち、マクドナルドをリタイヤし「シェアハウスツリー」を始めました。

「シェアハウスツリー」は、ほぼ一から設計し1階共有スペース、2階8部屋の個室。

一般のアパートは部屋は広いけれど、収納が少なく学生時代に住むには不便だなあ、、、、

と収納を主に考えてつくりました。また日常生活のわずらわしい、しかし大切なことを

代行してあげることをコンセプトにしています。

 
 
 

最新記事

すべて表示
地区防災訓練

3月27日(火)船小路町と石垣6丁目の合同防災訓練を実施 私達夫婦は「防災士」なので地区の中心となって実施しました。 別府市防災課、別府消防も参加されました。訓練を実施することにより 別府市より助成金を頂き以下のものを購入しました。...

 
 
 
プリンター無料

シェアハウスのリビングにプリンターを置いています。 学生様はプリンターが必需品です。 インク交換、プリンター用紙も用意しています。 皆さん、大喜び、、、ただwi-fi機能はなくUSBコード直結です。 もちろん、カラーコピーも可能です。...

 
 
 
英会話教室

英会話教室をレストランではじめました。 先生はAPUを卒業したshoくん26歳、ストリートミュージシャンです。 シェアハウスツリーの近くに住んでいます。 彼は日本とハワイのハーフで日本語も英語も堪能です。 基本的に生徒一人につき月2回の授業で、昼の部、夜の部があります。...

 
 
 
特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
記事一覧
アーカイブ
タグ
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2017 シェアハウスツリー Wix.comを使って作成されました

bottom of page